2021年08月09日
エルメスの赤い悪魔! 夏最強のポロシャツがスゴすぎる。
さて、226回目もエルメス。今回は、ボーダーのポロシャツです。まぁ、ボーダーも縦に走るストライプも昔っから大好きですが、最近は歳を取ったせいか趣向が変わってきました。ストライプはロンスト(ロンドンストライプ)やペンシルストライプ、ポップなカラーリングのキャンスト(キャンディストライプ)、ボーダーならピッチが太めで2色。エルメス コピー 要は、極シンプルな2色のみの柄が好きでした。ところが最近は、複雑な色や柄を好む傾向で、ダブルやトリプル、オルタネートストライプのように色数が多かったり、ピッチも細かいものに目が向くようになったんです。このポロシャツのボーダーなんて、まさにその典型。今までだったら選んでません。さらに、赤。真ん中よりは ちょいズレ位置。リーダーシップを果敢に発揮するよりは、その横でサポート役に徹する方が性に合う、生粋のアオレンジャー気質なので 赤を着ることは相当に稀。遡ると、赤いポロシャツを買ったのは 中1の夏のアイゾット ラコステ以来かもしれません。ブランド コピー だのに~ な~ぜ~、この赤いボーダーのポロシャツが家にあるのか……。それはソルドの魔法かもしれません。店頭でセール的なことを一切行わないエルメスなので、ソルド会場に行くと ちょっと浮き足立つ。せっかくだから何か買わないと もったいない気までしてくるんです。そして これを清水ダイブしたときはボーダーな気分だったので やたらボーダーをピックアップしていて、その一枚がコレでした。ところが、食わず嫌いとはよく言ったもので、実際に袖を通したら新鮮だし、ジリジリと暑い夏の陽射しにホントよく合う!ピッチの太いボーダーは幼く見えるので、40超えたオッさんには このくらいのボーダーが丁度えぇし、ゴルファーっぽくも見えない。https://www.aaakopi.com/category-1-b0.html ちょっと大きめを選んだのも功を奏し、想像以上の大活躍です。本来 鹿の子はあまり得意ではないんですが、さすがはエルメス。洗いざらしでもゴワゴワ感は一切なく、ワガママこじらせボディの僕でも快適に着られています。アオレンジャー気取って、ネイビーやサックスブルーなど青系の服ばかり買って着ていましたが、これを機に赤が増えたら さぁ大変。もう収納するスペースはありません。

http://dream-share.jp/items/view/5419
http://nanos.jp/aaakopi/blog/1/4/
http://tblo.tennis365.net/aaakopi/?p=95

http://dream-share.jp/items/view/5419
http://nanos.jp/aaakopi/blog/1/4/
http://tblo.tennis365.net/aaakopi/?p=95